A Singapore Government Agency Website A Singapore Government Agency Website How to identify keyboard_arrow_down
close

シンガポールサイエンスエコシステムを活用したバイオ医薬品ビジネスの成長モデル

中外ファーマボディ・リサーチ CEO 兼リサーチヘッド 嶋田英輝氏

  • BRIDGE Magazine
  • イベントレポート
  • 医薬品・バイオテクノロジー
  • 医療技術

「シンガポールは研究開発のハブとして高いポテンシャルを持っている」。中外ファーマボディ・リサーチのCEO兼リサーチヘッドである嶋田英輝氏(博士)がそう語る通り、シンガポールには高度なサイエンスレベルを有する研究機関や優秀な人材、研究施設が集まり、まさにハブとなっている状況だが、外国企業にとってシンガポールの研究開発環境はどのようなものなのか。嶋田氏が同社のこれまでの歩みや成果などを語った(2021年10月15日開催のEDBウェビナー:「新たな成長機会を創出するシンガポールのバイオ・医薬品エコシステム」より)。

シンガポール初! グローバル承認申請目前の新薬開発

中外ファーマボディ・リサーチ(CPR)は、日本の大手医薬品メーカーの中外製薬が100%出資してシンガポールに設立した、世界有数の抗体医薬品の研究能力を持つ創薬研究企業である。 「中外製薬は、特定の分子の目印(抗原)に結合してその抗原を体内から除去する抗体など、抗体エンジニアリング技術に強みを持ちます。そしてCPRは、その抗体エンジニアリング技術の価値を最大化するための研究を行う目的で、リサーチハブとして適するシンガポールに設立されました。」

嶋田氏がそう説明する同社の設立は2012年。中外製薬独自の抗体エンジニアリング技術を駆使した医薬品開発は順調で、現在中外製薬として9個の開発品が進行中。そのうち「SKY59(crovalimab)」は、有効性や安全性を検証する臨床試験で最終段階のフェーズ3まで進み、2023年には新薬承認申請を行う予定。 SKY59の創製にCPRが果たした役割は非常に大きく、シンガポール発の初めてのグローバル承認薬となることが期待されている。

そうした成果について、嶋田氏は「非常に価値の高い研究ができている」と言い、設立時は60人ほどだったスタッフも現在では140人ほどまで増えたという。「設立当初は、シンガポール経済開発庁(EDB)から人件費のサポートや人材獲得へのアドバイスをいただきました。その後現在まで、機器購入を含む設備投資に関してサポートを受けるなど、EDBの協力を適切な時期に得て、順調に事業を拡大してきました」と振り返る。

医薬品大手や公的研究機関が集うバイオポリス

さらに、嶋田氏は「シンガポールのサイエンスエコシステムではダイバーシティが実現していて、優秀な人材が集まっています。そうした環境も弊社の研究を支えてきました」と話す。

CPRのサイエンスエコシステムの活用に関して、同社の施設は、大手医薬品会社や公的研究機関が多数入居するバイオメディカル分野の国際的な研究開発地区「バイオポリス」に設けられており、嶋田氏は「バイオポリスでは、研究で連携している人たちとすぐに話ができます。新しいリレーションシップも作りやすい環境です」と説明する。

また、「国内最大の研究開発機関のシンガポール科学技術研究庁(A*STAR)とも共同研究をしていますが、A*STARの施設は我々のビルの隣にあるので、アクセスしやすく便利です」(嶋田氏)と言うように、CPRはA*STARの研究機関である「シンガポール免疫学ネットワーク(SIgN)」と協働し、シンガポールアカデミアが持つ専門知識と中外の抗体エンジニアリング技術の掛け合わせを生かし、すでに複数の共同研究プロジェクトの実績を有している。

 

優秀な人材によるダイバーシティが実現

人材の活用について嶋田氏は、「創薬研究では、ダイバーシティとそれを含むカルチャーがイノベーションを起こすための重要な要素になりますが、弊社の研究施設は、人種、バックグラウンドを含めて、非常にダイバーシティに富んでいます」と語る。

実際、同社の研究者と研究アシスタントは、製薬企業、大学などのアカデミア、政府機関の3つのバックグラウンドからだいたい同じ割合で採用され、世界大学ランキング並びにアジア大学ランキングでも上位のシンガポール国立大学と南洋工科大学の出身者が多い。国籍はシンガポールが60%弱、中外の出向者など日本が約20%で、東南アジア諸国のスタッフも多数在籍している。

「シンガポールには多様性に富んだ優秀な人材が集まっており、ユニークで高いサイエンスレベルを有したA*STARなど公的研究機関に、ベンチャー企業なども加わったサイエンスエコシステムが構築されています。さらに、政府のサポートもしっかりしていて、この環境での創薬を体験すると、シンガポールが研究開発のハブとして高いポテンシャルを持っていることを実感します。日本と時差が1時間で、文化的にも近く、海外拠点として非常に魅力のある国です。」

嶋田氏はそう言うと、シンガポールでの研究開発にかける思いを語った。

「我々としても、シンガポールのアカデミアとの共同研究において、製薬企業ならではの新しい視点を提供したり、人材の輩出や人的なネットワークの構築に尽力したりすることで、シンガポールのサイエンスエコシステム、そして世界の医療にもっと貢献していかなければと思っています。ぜひみなさんも一緒にシンガポールで創薬研究をしましょう。」

主力産業一覧

主力産業一覧
  • 「未来の航空宇宙都市」と呼ばれるシンガポールは、130社を超える航空宇宙業界の企業を擁し、アジア最大級で最も多様なエコシステムを誇ります。一流企業や宇宙産業スタートアップ企業をはじめとして成長を続ける企業が拠点を置いています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジア市場への玄関口であり、世界トップクラスの消費者向け企業の多くが、環太平洋の拠点としてシンガポールを活用しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、東西のクリエイティブカルチャーが交差する場所であり、拡大を続けるこの地域の消費者基盤へ向けて開かれた扉でもあります。世界的ブランドが、地域統括会社を構えており、トップクラスのクリエイティブな企業がシンガポールを拠点としています。

詳細を見る

  • 今日、主要なガジェットにはシンガポール製の部品が使用されています。エレクトロニクス産業の一流企業は、シンガポールで未来を設計しています。

詳細を見る

  • 精製、オレフィン製造、化学製品製造、ビジネスと革新力が強力に融合するシンガポールは、世界最先端のエネルギーと化学産業のハブに数えられています。100社を超えるグローバル化学企業が主要な事業を当地に構えています。

詳細を見る

  • アジアのデジタルの中心都市として、シンガポールは情報通信技術 (ICT) 企業が選ぶ拠点となっています。世界クラスのインフラ、人材、活気のあるパートナーのエコシステムを提供しています。一流企業と連携して、最先端の技術とソリューションを開発し、シンガポールのビジョンであるスマートネーションと地域および世界の市場を支えています。

詳細を見る

  • アジアの流通のハブとして、当地域内外への世界クラスのコネクティビティを提供します。安全で効率的なロジスティクスと、サプライチェーン管理ハブとしての妥当性を以て、シンガポールは地域の境界を超えた取引と消費に貢献しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、医療技術企業がこの地域で成長するための戦略的な拠点です。今日、多くの多国籍医療技術企業がシンガポールを拠点として、地域本社機能や製造、研究開発を行なっています。

詳細を見る

  • 資源豊かなアジアの中心に位置するシンガポールは、農産物、金属、鉱物のグローバルハブです。我が国のビジネス環境は、強力な金融、サプライチェーン管理、技術力を以て、世界をリードする企業を引き付けています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジアでも主要な石油 ・ ガス (O&G) 装置とサービスのハブであり、3,000社を超える海洋・オフショアエンジニアリング (M&OE) の会社があります。世界クラスの機能と優れたコネクティビティは、アジアの強力な成長の可能性に着目する多くの企業をシンガポールに誘引しています。

詳細を見る

  • シンガポールが有する優れた人材、強い生産能力、研究開発のエコシステムは、製薬やバイオテクノロジー企業を誘引しています。企業はシンガポールから世界中の人々に薬を提供し、アジア市場の成長を担っています。

詳細を見る

  • シンガポールの洗練された精密工学(PE)の能力と先進の製造技術で主要分野である高度な製造な地域ハブとしての強みを反映しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、プロフェッショナル・サービス企業に最適なハブであり、国際的な労働力と信頼できる規制と枠組みを提供します。

詳細を見る

  • アジアは世界的な都市化のメガトレンドの中心であり、人口集中や公害、環境悪化などの都市問題の軽減を目指して、各国政府はスマートで持続可能なソリューションの開発を推進しています。大企業のいくつかはシンガポールを拠点として、アジアのために持続可能なソリューションを商業化すべく、革新、試行、連携を進めています。

詳細を見る