ウォン副首相は、アジアの政治や経済について討議する日経フォーラム「第28回アジアの未来フォーラム」の基調講演に登壇し、世界の分断の拡大が、アジアの諸国に安全保障やサプライチェーン(供給網)などの面で大きな影響を及ぼしていることを懸念。貿易と投資が自由かつ国際ルールに準拠していることが大切であり「ルールに基づく秩序を強化すべき」と訴えかけた。
さらに、同時期に行われたメディアインタビュー*では、「世界的な投資競争がさらに厳しくなっているにも関わらず、シンガポールはアジアにおける貿易、資本、人材、イノベーションの重要な拠点となっている。引き続きシンガポールが世界の物流とサプライチェーンの中心であるために、空港と港湾の能力を大幅に強化する」とした。加えて「研究開発とイノベーションの能力をさらに高め、グローバル企業と協力して最先端の活動をシンガポールに定着させていく。オープンなビジネスハブであり続けることにより、世界中から才能ある人材がシンガポールに集い、国際競争力を有した素晴らしいチームを結成することができるだろう」と述べている。シンガポールと日本との二国間協力については「スマートシティ、5G通信ネットワーク、人工知能などのデジタル経済の分野でさらに多くのことができる」と述べた。
同インタビューにおいて、ウォン副首相は環境面での取り組みついて次のように述べている。「シンガポールは小さく人口密度の高い島であり、再生可能エネルギーに関する選択肢は限られているが、2050年までに実質ゼロ排出を達成するために自らの役割を果たす。主要な取り組みとしては電力部門の脱炭素化であり、さまざまな面で日本と協力していきたい。例えば、水素に関しては、現在不足している生産や貿易に関する国際規格や認証の開発に協力することができる。日本とシンガポールの研究機関や企業が、水素バリューチェーン全体で実現可能性調査や技術テストベッドを探索する余地もある。」
*シンガポール首相官邸サイトに掲載されているNikkei Asiaのインタビュー(23年5月実施)による